仮想通貨の代表的なビットコインやイーサリアムを
中期的に「積立」で購入をしていくことに決めました。
仮想通貨を資産運用の一つとしてポートフォリオに入れておくことは、
数年後に入れていなかったことで感じる後悔の気持ちよりも小さいと考えています。
2017年の40万円前後のときに連日取り上げられる
ビットコインのニュースで知り、その少し前は数万円だった時期のチャートで見ると、
既に高値なのではないかと不安が勝り、行動できませんでした。
すると数ヶ月で250万円ほどまで暴騰、外野から見ているだけでした。
その後、急落して40万円を割り込む時期もあり関心がなくなっていました。
4年後の2021年になると当時の250万円を楽に越えていき、
700万円ほどまで上昇していきました。
新しいブロックチェーンという技術がうまれ、
世界で認められる形で信用もそれなりに獲得してきた仮想通貨、
このタイミングで生きているのだからこそ少しでも関わることにしました。
仮想通貨は株式や債権など他の商品と比べても
価格の変動が大きく、投機的に短期間での利益を目指して
売買をしている方も多くいます。
一部の人は、億り人という言葉にあるように、
利益を享受されている人もいます。
億り人になるような多くは早い時期から注目しており、
2017年以前に購入していた方が多いです。
2017年や2021年の仮想通貨が短期間で暴騰している
ニュースをメディアで見て、遅れて買いはじめた人たちは
利確のタイミングを判断できなかったり、
高値近辺で買い増ししてしまって、
急落後にやっぱり仮想通貨は信用できないと
不安な気持ちになって売却、多くのお金を失ってしまいました。
仮想通貨に限らず、初心者の方の短期間での売買では、
価格の上げ下げに一喜一憂し、1日の大半の時間を費やしても、
それだけのパフォーマンスにつながらないケースが大半です。
投資を専業にしない限り、
自分の稼いだお金を、極力時間をかけず、資産運用する。
どんな商品の構成、ポートフォリオで資産運用をするかが重要で、
株式、債権、リート、コモディティなど従来からある商品に加えて、
仮想通貨もそのうちの1つとして取り入れるか否かを考えます。
では、ここでポイントとなるのが、
仮想通貨が長期的に成長するのか否かです。
5年後、10年後になって、
ビットコインの価格が2000万、3000万になったときに、
あのとき仮想通貨に数万円でも投資しておけばよかったと
後悔する気持ちがでてきそうなら、
少しでもポートフォリオに入れると良いかと私は考えています。
逆に仮想通貨の価値がなくなり、
最悪0になったら後悔するという気持ちが少しでもあるなら、
仮想通貨をポートフォリオに入れないほうが良いかと思います。
私は、ブロックチェーンという新しい技術を使ったビットコインが
2009年に誕生した時代に巡りあわせたことを前向きに捉えています。
10年弱かけて世界中で一定の支持を得られるまで成長した事実も含め、
代表的な仮想通貨は今後も世界の人々から求められる確率の方が高いと考えています。
積立投資で毎月コツコツと買い続け長期保有、ドルコスト平均法で、
ポートフォリオに組み入れたいと思います。
積立投資で購入する仮想通貨は、代表的なものに限定し、
ビットコイン、イーサリアムを中心にします。
仮想通貨も他の株式などの積立投資と同じで、一度、ポートフォリオの構成と金額を決めてしまえば、毎月1回など決まったタイミングで、購入し続けるだけ、ポートフォリオの見直しは年に1度、投資にかける時間も少なく、資産運用に組み入れることができます。5年後、10年後に今、代表的な仮想通貨であるビットコインやイーサリアムの価値がなくなっているのか、数倍に価値が上がっているのか楽しみな気持ちで、負担のない金額で積立を続けたいと思います。